三十路になった発達障害児の心に浮かぶよしなしごと

ADHDとASDを脳内に引っさげて今日もブレーキのないまま止まるかぶつかるまでアクセルを全開にするんだ。


スポンサー広告

ラジオ体操は中高年のものである!!

明けましておめでとうございます。たどっちです。

ちなみに祖父の喪中なので本来は新年のお祝いは遠慮する立場です。

 

知るか!!!

burnup-adhd.hatenablog.com

 

ふぅ。

というわけで中断をよく挟むものの、ちょくちょくやっているラジオ体操について語っていきたいと思います。

あれを小学生に独占させるのは!惜しいんだぞ!!

いや実際やってみたんですよラジオ体操。Youtubeで公式チャンネルから配信もされているので、うろ覚えの方もちょっとやってみてください。

できれば第2までやっていただきたいですが、体力続かなかったら第1だけでも大丈夫です。

 

 


[テレビ体操] ラジオ体操第1 | NHK

おわかりいただけるでしょうか――そう。

肩こり・首こりに直撃するストレッチ動作がめちゃくちゃ多いということを!!

 

ちなみにある程度動作を覚えていれば、自分のこりをほぐす動作だけ集中的にやったり、休憩中にやったりすることもできます。

しかもフルセットでやると結構いい運動なんですよね……準備なしで第2までやると運動喘息出そうになるくらいに……。

喘息持ちの方は1までにしておくか、運動喘息対策を万全にして臨んでみてください!

 

というわけで最近ラジオ体操自体はしていませんが、ひたすら腕を広げて肩を後ろに回す動作を繰り返しております。

効果のある動作で、なんとなくどこが辛いのかわかるというオプションつき。

サロンパスを貼る場所の目安にもお役立ちですね!

 

そんなわけで「ラジオ体操ってすげー!!」というだけの話でした!

特に個人的にはデスクワークの人におすすめしたい。私がデスクワークのような在宅仕事でよく肩腰首をガッチガチにするだけに!!

 

NHKって主に受信料の取り方がドやばいだけで、コンテンツには結構いいやつ多いんだよなぁ。

と、余計なことを呟きつつ終わろうと思います。

 

それでは、今年もよろしくお願い致します!