三十路になった発達障害児の心に浮かぶよしなしごと

ADHDとASDを脳内に引っさげて今日もブレーキのないまま止まるかぶつかるまでアクセルを全開にするんだ。


スポンサー広告

多動と反動

実は先週はかなり精神的に忙しかったり負荷がかかったり環境が変わったりとどたばたしてまして、疲れによる多動の激化が起こっていたのですが、ちょうど1つ前の記事を更新して、ついでにアフィリエイト登録でもしてみるかーと試行錯誤していたところでぱったりとエネルギーが切れました。

 

私は多動モードに入るとだいたい残存体力を無視して活動し続け暴れ続けますが、さすがに限界まで行くとぱったりと倒れます。

できればこの限界寝落ちタイミングを土曜日くらいにできると、土日で寝続けて月曜日辺りに平常モードに切り替わるはずなのですが、コントロールできるもんならここまで苦労しちゃいないんだよなー!

多動でもいいから活動できる時間を引き伸ばす必要があれば、エネルギーを保たせることは可能な「こともある」レベルです。できないことも多いです。

 

ちなみにこの辺のアップダウンは、ある程度の気分的な変動も伴うため、双極性障害あたりの診断がついてるADHD持ちは多いような気もします。

まぁどっちも自分でコントロールできないんだからある意味一緒といえば一緒……。

私の脳には確かにオンとオフと暴走モードがありますが、このスイッチ自分で弄れる場所にないし、自分の現状すらモニター表示されてる雑なアイコン見て推測するしかないようなもんですからね。私は付き合いづらい人間かもしれないが、私も私と付き合いづらいですのでそこは安心していただきたいと思います。いやまぁ全然嬉しいポイントじゃないんですけど!

 

というわけで体力がある程度回復してはしまったのですが、完全にまた暴走し始める前に布団に入って寝ようという意志は見せようと思います。

ちなみにADHD睡眠障害には密接な関係があるそうですね。睡眠導入剤全く効かなかったもんな。むしろ私は眠くなるまでブルーライトなんかお構いなしにスマホを弄ってた方がだいたい早く寝れます。

なので朝までにもう1つ記事が上がってたりなんかしたら、結局寝れなかったんだなーと思って笑ってやってください。