三十路になった発達障害児の心に浮かぶよしなしごと

ADHDとASDを脳内に引っさげて今日もブレーキのないまま止まるかぶつかるまでアクセルを全開にするんだ。


スポンサー広告

暑さがADHDの諸症状に与える影響とは(つまり暑い)

昨夜の最低気温が27.5℃と聞いて白目剥いているたどっちです。

正気っすか札幌だぞ!?

 

というわけで全然まとめる気はないんですが、だいたいにおいて「超あっちぃ」と言いたいだけの記事を書いておこうと思います。

暑いし。

 

というわけで北海道生まれ北海道育ち、喘息治療スタートしたおかげで冬を乗り切るのは余裕出てきたけど夏は確定で夏バテ入りますね!

こうなると昨日とか書いてた過活動と虚脱のリズムとかも崩れて「扇風機を回しながら東向きの寝室で爆睡」とかが昼間のルーチンになりがちです。

ちなみにとにかく眠くなるのは熱中症の症状の1つなので注意しましょう。

私も一応水と塩飴置いてから寝てます。ただし水がもはや体温に近すぎて水分補給のモチベーションがだだ下がりです。

冷蔵庫に突っ込んである水を呷るのが至福のひととき。

 

あとは暑いというだけで普通に吹っ飛ぶ集中力。

シングルタスク脳ってやっぱり外部刺激に弱いんですよね。

もう暑いというだけで脳味噌埋まってきます。ついでに睡魔も判断力を奪います。

まぁ実際は今ヤーズフレックス錠(生理痛・生理前症候群軽減のためのピルだよ!)の1周目のため、まだ身体が若干生理前モードである可能性も考えられますが。

要因がいくつか合わさるとどれがどれだかわからないな……。

 

ちなみに今年の夏はまだ食欲は落ちていないです。

食欲があるというだけで一定量のスタミナを保てるのでこれは大事ですね!

カレーとかごりごり食えるというのはそれだけで有利です。

しっかし暑いとニンニク食いたくなるし、寒くてもとりあえず生姜とニンニク入れたくなる現象ってなんなんですかね。もはや常備野菜というか、常備香辛料というかですよ。

むしろニンニクとかニラとかの香り強い系野菜を食べてなかった東アジアタイプの僧兵とかどうやってスタミナ保ってたんだ。

僧兵はその辺り戒律外扱いなんですかね。

動物性タンパク質はまだしも、五葷(香り強い野菜、精進料理では禁止のはず)なしでの戦闘活動とかやっていける気がしないのですが!

 

まぁとりあえず、暑さだけでもはやワーキングメモリのスロットを消費しているようなものなので、昼間は昼寝する、は半ば正解ではあります。

結局寝苦しいのでまだしも寝やすい夜も寝るだけでは?という説もあります。無論それがもう半分の正解だ……!!

 

ちなみに明日は修理に出していた眼鏡を引き取りに行くので、そのまま新たなる眼鏡と共にスキップしながら冷房の効いている場所までしけこんで避暑を決め込むつもりです。

明日もばっちり予報は30オーバーですよ……。

 

というわけで趣味の方ではありますが作業が吹っ飛んだので、とりあえず最低限の復元だけできたので明日の私にオールぶん投げて寝ます!

おやすみなさい!